29日、午後に少し時間が出来たので
こんな道を通って

宮ヶ瀬ダムへ行ってきました

宮ヶ瀬ダムの名所、虹の大橋

今日はセニアで
橋の下 下流側

上流側

この橋の下この辺りが、早戸川トライアル場だったところ
実はこの橋、完成当初ヨロシク無いことの名所で、今でも新しい花束が供えてあったりします。(合掌)

両側のフェンスは最初は有りませんでした、今でも監視カメラが作動中です、一度橋の中央の欄干の下に、靴が揃えて置いてあるのを見たことが有ります。
ここを通るときは、ついアクセルを回しがちになります、でもネズミポイントなので気をつけます。
帰り道でピンクの綺麗な花を発見、シャクナゲかな?

宮ヶ瀬湖を一周して、約50km一時間半のプチツーでした。
・
・
・
・
・
・
・
・
イメージ3のセニアの前のフェンスの下に、古い花束と靴が写っています
撮る時は気が付きませんでした。(合掌)