台風一過の晴天な22日、でも予報では午後から雨だって
御山にキノコ狩りに行ったんですけど、台風の影響で国道が通行止めになっていたりで渋滞が、思ったより時間がかかって、キノコ狩りの方はとっくに帰った、森の中へ。

ハナイグチ

カラマツベニハナイグチ
(コレは食えな~い)

ヌメリスギタケモドキ
味噌汁に入れると美味いとか、喜んで採る人が多いですが
我が家では不評なので採らないです

ヌメリスギタケモドキの上をみると
ウスヒラタケが

高くて手が届かない、キノコ鎌を持ってこなかったし
横の木に足を掛けて、やっと15枚ほどゲット
今回の収穫

このポイントは、本来ならシーズン最後のハナイグチポイント、二週間は
早いだろうと思ったけど、天候のせいかな?
ここへ行ったもう一つの目的はここ、けっこう広い崩壊地

景色は最高、でも今日は曇りなので

フジアザミ


頂上が雲の切れ目から一瞬だけ

崩壊地で日常と離れた景色を見ながらリフレッシュして
暗い森を抜けて、車に戻ったらポツポツと雨が落ちてきて
帰り道はワイパーが必要でした。