彼岸なので 2015年03月18日 カテゴリ:CB250B3 今日は彼岸の入り、暑さ寒さも彼岸まで 今日の神奈川は初夏を思わせる陽気、CB250セニアに乗ってお墓参り https://www.youtube.com/watch?v=cB4lWJj_2xk&feature=youtu.be セニア専用ヘルメット 今年は、何故か花粉症が楽です、いつもなら彼岸時分は地獄なのに 花粉症が楽だと春ってイイね おわり タグ :オートバイ
今日は500でお買物 2015年03月12日 カテゴリ:CB500K1 今日も西風が強い神奈川です、天気は良くて暖かい CB500に乗ってお買物 行った先は、JR国府津駅 駅弁の東華軒、ここでお買物 小田原名物、甘酢仕立て小鯵押寿司、炙り金目鯛&小鯵押寿司、シュウマイ 中身はこんな感じ 実は、昨日の帰りにもここへ寄ったんですが、売り切れで手に入らず。 何故これを買ったかと言うと、最近、介護中の母親が「鯵寿司、鯵寿司」と何度も言うので、元気だったころよく姉妹と熱海へ出掛けて、お土産に買ってきたので、東華軒を思い出したのだろうと考えて、昨日の帰りに寄ったんですが既に売り切れでした。 売店のおねいさんがテレビに出たから(タカトシのぶらぶらサタデー)すぐに売れちゃうと仰る、テレビの影響は凄いんですね~ 我が家では母親が見るようにテレビは点けっぱなしなので、たまたまその番組をみて「鯵寿司、鯵寿司」と言いだしたらしいと、鯵寿司の謎が解けました、昨日予約をしておきまして今日買いに行ったんです。 帰りは回り道を、大井町富士見塚の菜の花へ、今年はまばら、まだこれからかな? 今日のヘルメットは、500専用です(笑) 被るとこんな感じ おわり タグ :オートバイ
海沿いの丘陵地 2015年03月05日 カテゴリ:CB250K2 暖かい日差しを浴びながら小田原へ 今日の目的地は、石橋~根府川の丘陵地帯 見降ろす景色は、西湘バイパス石橋付近 河津桜かな? 歴史好きな方は、大きくして読んでくださいな。 みかん山の作業道路を登ったり下ったり、楽しい散策でした。 昭和な建物は、小田原市役所根府川支所(旧小学校かな) おわり タグ :オートバイ