山北駅前の建物は雰囲気良いです

電気屋さんもレトロ

本日のお目当て「しみず」

女将さんに了解をもらって撮影してます
昭和な店内

掃除が行き届いて、塵ひとつない

そうそう、ストーブはこれだよ

営業中の看板は出ていましたが、2時30分入店で
「大丈夫ですか」と訊くと大丈夫との返事
恰好からバイクの客と分って
「これからお昼ですか、寒かったでしょうこちらへどうぞ」と
ストーブ近くの席を進められ、気配りが嬉しい対応でした
接客、清潔感はネットの評判通り、真面目な女将に真面目な店員
「お客さんに出てるよってよく言われるけど、そういうのを見る機械が無いから見たこと無いんですよ」と女将さん
「いつの間にか皆さん写真を撮っているんですねぇ」とも話していました
生け花も心得があるんでしょう



メニュー

頼んだのはラーメン

真面目なお味でした
店員さんも気遣いの対応、支払い時に「お水は足りましたか」と一言
奥から「お口に合いましたでしょうか」と女将さん
「また来ます」とお店を出ました
次回は噂のカツ丼を食べたいです
なんだか良い思いをした様な、得した気分で
国道246号を走って無事カエルしました

おわり
コメントする