今日は午後から雨の予報が出ています、降る前に買い物です、カーショップに行きました。

500のタンクに使おうと思って、これを買いました。

そして、本日のお目当て、以前通りがかりに見かけて、気になってたんですが、何かその時は寄りずらく
て、今日は、お許しをいただいて、写真を撮らせていただきました。
ここは、神奈川県警第二交通機動隊の本部です。

前にチラ見したときは、スズキの1300が有りましたが、今日は見えませんでした。
奥に新型車が有る為、車庫の撮影はこれだけ、見学もNGでした、新型車というのは覆面の様です。




こんなのも有りました

550F-Ⅱの白バイです、昭和53年と書いてあります、32年前の車両です、いい感じにヤレた車両
でした。
昔、ヤマハのチャッピーで、気持ちよく走っていたら、後からスピーカーで呼び止めた方がいて、乗って
いたのは、これと同じ型の白いオートバイでした、小さい文字のいっぱい書いてある、薄い青い紙をくれ
て、郵便局へ行くように、親切に教えてくれました、いい思い出です(笑)その時からバックミラーばか
り見る癖がつきました。
帰りに、数少ない伊勢原の名所に寄りました、今日は子供たちが使っているGN125で来ました。



気の早い芝桜が咲いていました、満開になると屋台とかも出て、けっこう賑わいます。

コメントする