コピーの配線図は老眼鏡かけても線を追ってるうちに見失っちゃいます。
それでも頑張って見ていると、IGスィッチから出てる黒線(+)が来てるハンドルの真ん中辺りの部品はインジケーターですね。
 
 やっぱり!
イメージ 1
 
 OILランプのゴムカバーが破けて黒いコードの端子が剥き出し、しかも上に向かって曲ってる、ここがソケットスプリングに当たってショートしたらしいです。
 なんでOILランプの端子上に曲ってんだろ。
 
  コードを外してみると!
イメージ 2
 
 電球を差し込む部分ボロボロ、これで良くN&OILランプ点いてたなぁ!
 
 多分ここが原因だと思いますが ・ ・ ・ ・ 
 
解ったは良いけどソケット腐ってるよ~(涙)
 
 
このバイク家に来てからこんな状態が殆ど
イメージ 3
タンクが乗るのは走るときだけ(爆)
 
佐野に行けるかな?