今日は11月11日、この道を通ってお出掛けしました。
(写真ばかりで手抜き記事です)
トラスコ湘南大橋

橋を過ぎると防砂林の間を走るので景色なし

サザンビーチでやっと海が見える

♪えぼし岩が遠くに見える~♪

境川に掛かる橋、左に見える竜宮城は

片瀬江ノ島駅

こちらは、鎌倉高校前駅 この道路はいつも渋滞

七里ヶ浜

七里の波乗り

江ノ電

東浜

江ノ島大橋

江ノ島 ヨットハーバー

サーファーガール

帰りも防砂林の間を

防砂林の間にある道、海が見えるのはこの隙間だけ

夕暮れの相模川河口

自衛隊

今日の乗り物

今日のトホホ

本日の走行距離52Km、クリートが壊れてペダルが外れず立ゴケ一回
R134は平塚から江ノ島まで殆ど海が見えずあまり面白くないです、オマケに砂埃で汚れるし塩風当たるし、チョット用事が有ったので出かけたんですが、バイクだと錆びちゃうし、四輪だと時間掛かるし、自転車が一番!
鎌倉は自転車で行った方が早いんですよ。